実質サ終の宣言か~
寂しい
ダンメモももう終わりか
原作18巻の内容とか実装してほしかったけど、さすがにもう無理かな?
多分、もうすぐ周年だよね。
何の話かな~!
オラトリアの12巻って可能性はないかな?
12巻は内容的に通常のイベントで扱うのは勿体ない気がするし、そのためにオラトリアのストーリーをイベントで進めてるのかなーと勝手に思ってる
SO12巻予想してる人多いみたいだけど、長編書き下ろしが周年の魅力なので、それだとちょっと残念な感じはする。
通常のイベントだと勿体ないのは同意。
みなさまも想像してるかもしれないあのお話です、ってことはやっぱSO12巻か?
SO12巻はここまでの総決算的なキャラ陣容なので、終わりにするなら丁度良いとも言えますね
今日のオラジオ生放送は、おそらく新情報発表のはずでもあるから、心ないコメントばかりにならないことを心より願う.....。
最近、イベントやガチャが今一つだけど、まさかダンクロにあわせてサービス終了の前兆?
最近始めたんで以前の状態がよく分からんのだが、どの辺が今一つなんだ?
復刻や原作小説の話ばかりでダンメモオリジナルのイベントが無いってことじゃない?その分のリソースを原作小説とかに割いてくれてるならいいと思うけどね個人的には。
いずれにせよ1ヶ月待てば周年がくるんだから気長に待とう。サ終はないかな。
原作者が12ヶ月連続刊行とかやってるからそら忙しいわな。
他社アプリだし、ダンクロにユーザー根こそぎ持ってかれない限りはまだ続くでしょ。
大当たりでしたね
新規イベ追加無しとは最早サ終ですし
既存のストーリーをフルボイスで楽しめる時点でサ終と同義ではないけど確実にサ終に近づいてるよなあ…ダンメモはオリジナルストーリー(特に周年)が見れるっていう魅力が6〜7割を占めてると思ってるから悲しいわ。
ダンクロのリリースと周年の終わりの時期合わせたんかね
英雄祭から歯車が狂い出したのか、すでに狂っていたから英雄祭をやったのか
原作者がダンクロで忙しくなるから新規ストーリーはダンメモではできないって話じゃない?
ガチャやギルドイベントは続くって話だし。
ただ原作者を失ったダンメモはただのソシャゲだなぁ
英雄祭前からインフレの加速は狂ってたけどね。
英雄祭キャラいらんかったと思う。
このゲームの仕様で、耐性100%以上を簡単につくれます、というのは度が過ぎてた。
6周年イベントまでやって、サービス終了日程の確定ってスケジュールになるのかな