毎日やるべきコンテンツ一覧
ダンメモで毎日やるべきことを一覧で紹介。毎日できるデイリー系コンテンツと、その報酬アイテムをまとめています。
コンテンツ | 報酬 |
デイリーミッション | ・ジャガ丸くん ・スタミナ ・経験値の書 ・ヴァリス ・虹水晶 |
ストーリークエスト | ・経験値 ・ヴァリス ・初回クリア時のみ初回クリア報酬 |
恩恵クエスト | ・経験値 ・ヴァリス ・恩恵 |
経験値クエスト | ・経験値 ・ヴァリス ・経験値の書 |
派遣クエスト | ・虹水晶 ・成功報酬 |
動画広告機能 | ・虹水晶 ・ジャガ丸くん ・CPアイテム |
期間限定ミッション | ・虹水晶 ・ジャガ丸くん ・ヴァリス ・その他ミッション達成報酬 |
ファミリアページへのログイン | ・ジャガ丸くん ・CPアイテム ・その他ミッション達成報酬 |
デイリーミッションを達成しよう
デイリーミッションは毎日0時に更新される常設のミッション。指定された課題ををクリアすることでジャガ丸くんやヴァリス、経験値の書などを獲得。さらに、全デイリーミッション達成で虹水晶×10個を獲得することが可能です。
また、12時と18時以降にログインすると計2回分のスタミナ×50をもらえるので、忘れずに受け取りましょう。
デイリーミッション一覧
ミッション | 報酬 |
街で3人のキャラと話する | ・経験値の書(上級)×1 |
ベル編・アイズ編・レフィーヤ編・リュー編 いずれかを1回クリアする | ・ヴァリス×20,000 |
恩恵クエストを1回クリアする | ・ジャガ丸くん×1 |
経験値クエストを1回クリアする | ・ヴァリス×20,000 |
熟練度、ステイタスボード強化の いずれかを行う | ・ジャガ丸くん×2 |
すべてのデイリーミッッションをクリアする (タイムボーナスを除く) | ・虹水晶×10 |
12:00〜23:59にログインする (タイムボーナス) | ・スタミナ×50 |
18:00〜23:59にログインする (タイムボーナス) | ・スタミナ×50 |
※ミッションは0時に更新。
街で3人のキャラと話をしよう
ホーム画面ではキャラクターと会話をすることができます。
キャラクターと会話をすることでCP(キャラポイント)が上がり、キャラクターのステータス上昇やCP報酬の獲得などができるので、毎日キャラクターとの会話を欠かさずするようにしましょう。
次回更新
ホーム画面の中央上部にある回転矢印のボタンをタップすることでオラリオの状態を更新することができます。
主人公変更を行いたい場合もこのボタンから変更が可能です。
表示されているのは、オラリオに表示されているキャラのCPを獲得できる人数とキャラの更新時間となっており、キャラの更新は「4:00」「12:00」「20:00」です。
また更新されるとCP獲得もリセットされ、再び会話でCPを獲得できるようになります。
CP報酬
CP報酬では、虹水晶の獲得も可能です。
1キャラクターにつき最大150個の虹水晶が獲得でき、虹水晶獲得の他にもステータスも上昇するため、更新タイミングがきたらできる限りキャラとの会話していきましょう。
キャラクターを強化しよう
デイリーミッションには「熟練度強化、ステイタスボードの強化」が存在します。
熟練度やステイタスボードの強化はキャラのステイタスを上昇させ、キャラクターの強さに直結するので、強化できる箇所は可能な限り強化するのがおすすめです。
ミッションの達成は、ステイタスボード1箇所だけの解放や、経験値の書1つだけの使用でも達成されるので、強化素材が少ない場合もコツコツと強化していきましょう。
クエストをクリアしよう
ダンメモでは、ストーリーの進行によってキャラクターの強化に必要な素材を入手できるクエストが解放されます。
曜日によって挑戦できるクエストも変化し、キャラの強化やランクアップに影響するので、毎日欠かさず挑戦しておくのがおすすめです。
成長クエスト
ストーリー ベル編2-10をクリアすることで解放されるクエスト。キャラクター強化の際に必要なアイテムを多く獲得することができます。
成長クエストには「恩恵(ファルナ)クエスト」「経験値(エクセリア)クエスト」「製作素材クエスト」「ヴァリスクエスト」などがあり、曜日やオーブの使用で解放され挑戦可能になります。
オーブの使用で解放する場合は、解放時間が60分となるので、効率よく周回できるように準備してから挑戦するのがおすすめです。
恩恵クエスト
ステイタスボードの解放に必要な恩恵がドロップするクエスト。
恩恵クエストには、「力」「耐久」「魔力」「技」「器用」「敏捷」の6種類があり、難易度は「NORMAL」「HARD」「VH」「EX」の4種類があります。
曜日によって解放されるクエストが変わり、解放されていないクエストは恩恵解放のオーブを使用して60分間解放可能です。日曜日は全クエストが解放されます。
曜日 | 解放クエスト |
月 |
器用 | 敏捷 |
火 |
力 | 耐久 |
水 |
魔力 | 技 |
木 |
器用 | 敏捷 |
金 |
力 | 耐久 |
土 |
魔力 | 技 |
日 |
全クエスト |
経験値クエスト
熟練度の強化に必要な経験値の書がドロップするクエスト。
経験値クエストの難易度は「NORMAL」「HARD」「VH」「EX」の4種類があります。
経験解放のオーブを使用することで、経験値クエストが60分間解放可能。
1日1回は経験値のオーブ(レプリカ)が受取可能となっており、経験解放のオーブと同様に使用することができます。
メインストーリー
ダンメモの様々なストーリーが楽しめるクエスト。ステージをクリアしストーリーを進めていくことで、コンテンツが解放されたり、様々なアイテムを獲得することが可能。
「ベル編」「アイズ編」「レフィーヤ編」「リュー編」の4つのストーリーが存在し、それぞれのステージで「NORMAL」「HARD」「VERY HARD」の3つの難易度が用意されています。
ストーリークリアで開放されるコンテンツ一覧
コンテンツ |
解放条件 |
成長クエスト |
ストーリー ベル編 2-10をクリア |
イベントクエスト |
ストーリー ベル編 2-10をクリア |
ファミリア |
ストーリー ベル編 2-10をクリア |
派遣クエスト |
ストーリー ベル編 5-11をクリア |
戦闘 |
ストーリー ベル編 5-11をクリア |
鍛冶屋 |
ストーリー ベル編 7-10をクリア |
ストーリー アイズ編 |
ストーリー ベル編 14-8をクリア |
ストーリー レフィーヤ編 |
ストーリー アイズ編 1-7をクリア |
ストーリー リュー編 |
ストーリー ベル編 23-13をクリア |
大賭博場(カジノ) |
ストーリー リュー編 3-11をクリア |
派遣クエストに挑戦しよう
ストーリー ベル編 5-11をクリアすると解放されるクエスト。派遣クエストでは、冒険者4人とアシスト4人の最大8人を派遣し、決められた時間を待つだけで報酬の獲得が可能。
結果には、「失敗」「成功」「大成功」があり、結果に応じて報酬の種類や量に影響します。
毎日派遣クエストをこなせば、毎月200個ほどの虹水晶を獲得することも可能となっているので、毎日派遣クエストをこなしていくのがおすすめです。
動画広告機能を利用しよう
ゲーム内に設置されている動画広告機能を利用することで、1日1回虹水晶10個を獲得できたり、1日最大4回までスクラッチに挑戦することができます。
スクラッチの当たりアイテムには虹水晶が用意されており、その他にもジャガ丸くんやCPアイテムなどがラインアップ。
動画広告を視聴するだけで虹水晶やアイテムが獲得できるので、毎日ログインしたらすぐに視聴して忘れないうちにアイテムを入手しておきましょう。
※虹水晶が獲得できる動画広告は毎日0時にリセットされます。
※スクラッチの動画広告視聴回数は最大で4回分まで溜めることが可能です。(毎日0時・6時・12時・18時のタイミングで1回分増えます。)
途中終了しないように注意
動画広告を途中で終了してしまうと虹水晶の獲得ができなくなってしまいます。
間違って終了を押してしまわないように注意しましょう。
▲動画広告画面へははホーム右側のパスポートから移動が可能
期間限定ミッションに挑戦しよう
ダンメモには開催中のイベントに合わせた、様々な期間限定ミッションが登場します。虹水晶やジャガ丸くんをはじめ、冒険に役立つアイテムが獲得できるようになっているので、期間限定ミッションの達成もしっかりとこなしていくのがおすすめです。
冒険譚イベントに挑戦しよう
期間限定で開催される冒険譚イベントには、ミッションが存在します。クエストクリアやアイテムの累計獲得など様々ありますが、デイリーミッションも存在。
デイリーミッションを達成すると、ジャガ丸くんや経験値の書、ヴァリスなどが獲得できます。
また、イベントのデイリーミッションは、イベントのクエストクリアで達成される簡単なものとなっているので、イベント開催中は毎日忘れずにミッション達成しておきましょう。
戦闘系コンテンツに参加しよう
栄光挑戦(レコードバスター)や戦争遊戯(ウォーゲーム)などの戦闘系コンテンツにもミッションが存在します。
冒険譚イベントなどと同様にデイリーミッションが存在し、報酬には虹水晶などもあるので、イベント開催期間中は毎日ミッションを達成するのがおすすめです。
ファミリアページにログインしよう
ファミリアにもミッションが存在します。ファミリアミッションは、通常のミッションとは異なり、ファミリアメンバーが協力して様々なミッションをクリアすることで報酬の獲得が可能です。
ファミリアのデイリーミッションは、ファミリアページへのログインやスタミナ消費回数などの合計達成されるので、こちらも忘れずに行うようにしましょう。
毎日やるべきことが終わったら
ストーリーを進める
メインストーリーでは冒険に役立つ強化アイテムや虹水晶が多く獲得できます。
クエストのクリア報酬やプレイ評価、ミッション達成でも虹水晶が獲得できるため、ストーリーを進めるだけで大量に虹水晶を獲得することも可能。
コンテンツを解放するのにもストーリークリアが条件となっているので、序盤のうちはストーリーを進めていくのがおすすめです。
イベントを周回する
開催中のイベントではイベントアイテムを獲得することができます。
獲得したイベントアイテムは、イベント交換所にて強化素材やガチャチケットなどのアイテムと交換することが可能です。
また、一部イベントクエストでは英雄の恩恵もドロップするため、強化素材を集め育成を進めるためにイベント周回をするのもいいでしょう。
戦闘系コンテンツに挑戦
栄光挑戦(レコードバスター)や戦争遊戯(ウォーゲーム)などの戦闘系のコンテンツでは、スコアに応じた報酬を獲得することができます。
武器の製作に必要なアイテムや虹水晶が獲得できる他にも、ランキングに挑戦ができるので、自分の実力を測るコンテンツとしても役に立つでしょう。
七闘領域に挑戦
七闘領域(セブンスゾーン)では、強力な敵とのバトルを楽しむことができる高難易度コンテンツとなっています。
キャラクターの育成が進んでいないとなかなかクリアは難しいですが、クリアすると装備革新に必要なアイテムや虹水晶などが獲得できるため、キャラの育成が進んできたら積極的に挑戦していきましょう。
ダンメモ攻略ガイドおすすめ記事