初心者必見!序盤の進め方
初心者ガチャとリセマラで強いキャラを手に入れよう
ダンメモのチュートリアルでは、「初心者ガチャ」でキャラを獲得することができます。
初心者ガチャは何度でも引き直しすることができるので、星4などの強いキャラや目当てのキャラが出るまで何度も引き直すのがおすすめです。
序盤で強いキャラを獲得しておくと、ストーリーや成長クエストをクリアしやすくなるので、ぜひ強いキャラを狙ってみましょう!
また、チュートリアル後にストーリーのベル編を進めていくと、クエストクリア報酬やランクアップ報酬などで虹水晶がもらえます。
ベル編2-7までクリアすれば、初回ログイン報酬などとあわせて合計でガチャ11連分の石(400個)が受け取れるようになっているので、開催中のガチャを引いてパーティに編成できるキャラを増やすのがおすすめです。
2種類のキャラが登場
ガチャからは「冒険者・アシスト」の2種類が登場。
冒険者キャラとペアを組むアシストキャラも優秀なものを引ければ、序盤を効率よく進められます。
どちらのキャラが当たったかは、キャラ詳細画面に表示。初心者の方はここを見て、確認しておきましょう。
序盤は冒険者キャラ優先
高レアがたくさん当たったとしても、冒険者キャラ不足で序盤が進めにくくなる可能性があります。そのため、リセマラする場合は、冒険者キャラを狙うのがおすすめ。
また、もしリセマラで妥協してしまった場合でも、イベントの報酬や交換所などで一部のキャラは入手可能です。
そのため、序盤から活躍できる冒険者キャラを優先してリセマラするといいでしょう。
初心者はどんどんストーリーを進める
リセマラが終了したらメインストーリーを進めましょう。ダンメモでは多くのコンテンツがあり、序盤では解放されていない状態になっています。
また、コンテンツ解放条件はストーリークリアが条件になっているので、序盤はどんどんストーリーを進めていくといいでしょう。
プレイ評価コンプを目指す!
メインストーリーのステージでは、プレイ評価を決める条件が用意されています。条件の達成に応じてプレイ評価が決まり、報酬で虹水晶を獲得できます。
虹水晶はガチャを引くための貴重なアイテムなので、なるべくプレイ評価の条件を満たしながら進めていきましょう。
特に始めたての初心者のうちは、ガチャやスタミナ回復用に虹水晶をたくさん集めておくのがおすすめです。
コンテンツを解放しよう
ストーリークリアでコンテンツ解放
ダンメモには、ストーリーだけではなく様々なコンテンツが盛りだくさんです。「怪物祭」で強敵へ挑戦したり、「究極戦闘遊戯」ではPvPが楽しめます。
メインストーリーのクリアが解放条件となっており、上記のほかにもストーリーを進めることで、「成長クエスト」や「派遣クエスト」といったコンテンツが解放されます。
ストーリークリアで開放されるコンテンツ一覧
コンテンツ |
解放条件 |
成長クエスト |
ストーリー ベル編 2-10をクリア |
イベントクエスト |
ストーリー ベル編 2-10をクリア |
ファミリア |
ストーリー ベル編 2-10をクリア |
派遣クエスト |
ストーリー ベル編 5-11をクリア |
戦闘 |
ストーリー ベル編 5-11をクリア |
鍛冶屋 |
ストーリー ベル編 7-10をクリア |
ストーリー アイズ編 |
ストーリー ベル編 14-8をクリア |
ストーリー レフィーヤ編 |
ストーリー アイズ編 1-7をクリア |
ストーリー リュー編 |
ストーリー ベル編 23-13をクリア |
大賭博場(カジノ) |
ストーリー リュー編 3-11をクリア |
成長クエスト
ストーリー ベル編2-10をクリアすることで解放されるコンテンツ。キャラクター強化の際に必要なアイテムを多く獲得することが可能です。
成長クエストには「恩恵(ファルナ)クエスト」「経験値(エクセリア)クエスト」「製作素材クエスト」「ヴァリスクエスト」などがあり、曜日やオーブの使用で解放され挑戦できます。
オーブの使用で解放する場合は、解放時間が60分となるので、効率よく周回できるように準備してから挑戦しましょう。
恩恵(ファルナ)クエスト
ステイタスボードの解放に必要な恩恵がドロップするクエストです。
恩恵クエストには、「力」「耐久」「魔力」「技」「器用」「敏捷」の6種類があり、難易度は「NORMAL」「HARD」「VH」「EX」の4種類。
曜日によって解放されるクエストが変わり、解放されていないクエストは恩恵解放のオーブを使用して60分間解放できます。日曜日は全クエストが解放。
経験値(エクセリア)クエスト
熟練度の強化に必要な経験値の書がドロップするクエストです。
経験値クエストの難易度は「NORMAL」「HARD」「VH」「EX」の4種類。
経験解放のオーブを使用することで、経験値クエストが60分間解放できます。
1日1回は経験値のオーブ(レプリカ)のオーブが受取可能となっており、経験解放のオーブと同様に使用することが可能。
派遣クエスト
派遣クエストでは、冒険者4人とアシスト4人の最大8人を派遣し、決められた時間を待つだけで報酬の獲得が可能です。
結果には、「失敗」「成功」「大成功」があり、結果に応じて報酬の種類や量に影響します。
毎日派遣クエストをこなせば、月に200個ほどの虹水晶を獲得することも可能。
解放条件は、ストーリー ベル編 5-11のクリア。
戦闘
ストーリー ベル編5-11をクリアすることで解放されるコンテンツ。自分の持っているパーティで様々な戦闘に挑戦することが可能です。
戦闘には常時開催されている「怪物祭」、期間限定で開催される「戦争遊戯/究極戦争遊戯」「派閥戦争遊戯」「栄光挑戦」があります。
通常のクエストとは違った形式になっており、強敵や他のプレイヤーとの戦闘が可能。自分の実力を推し量ることができるコンテンツとなっています。
バトルに勝てないときは?
キャラを強化/育成しよう
バトルに勝てないときは、キャラが強化できないか見直してみましょう。
育成には全部で4つの要素が存在。それぞれの育成を進めることで、最終的に戦力を大きく強化できます。強化できる要素は以下の通り。
・ステイタスボード
・熟練度
・英雄昇華
・限界突破
以上の4つの要素を強化することで、戦力が上昇。
それぞれ要求素材が異なるので、必要に応じて効率よく集めていきましょう。
また、育成以外で戦力を上げる方法として装備品が存在します。
ダンメモ攻略ガイドおすすめ記事