あと今イリス13000くらいなのですが前夜祭はスルーでためるべきでしょうか。6周年でどれだけいるか全くわからなくて、、、。
戦争遊戯(いわゆるPvP)と栄光挑戦(いわゆるPvB)どちらのコンテンツに力を入れてますか?
戦争遊戯のほう頑張りたいと思ってます!
冒険者は6周年や英雄祭メインで引いた方がいいと思います。アシストは6/12からのアストレアが状態異常無効+αが優秀でおすすめです。あとは6/2からのレナが母体のみでも高確率で相手に気絶を付与できるので、戦争遊戯で活躍してくれます。
なるほど…‼今きてるアストレア狙って6周年と英雄祭までガチャ我慢しようとおもいます!丁寧にありがとうございます!
名前変換で間違えた!!!!!(´;ω;`)
ストーリーしか価値がないのに、新規ストーリーがなくなるとか致命的では
みんながみんな自分と同じ価値観だとは思わない方がいい
遊戯もスコア系も楽しいけど大森先生のオリジナルストーリー目当てが大半なのは間違いない
ストーリーが一番の魅力なのは間違いなから、参加ストーリー無しでここから何年も続けると言われたらキツイけど、あと半年〜一年くらいなら辞めようとも思わないかな。
その頃にはグリーとNEOWIZの新アプリの話も進んでるだろうし
×参加
○新規
前夜祭ガチャどれを引くべきだと思う?
既に3~4凸してる使いたいキャラがいたら少し引くくらいで良いと思います。
新規です。
ガチャはいつ引けばいいのでしょうか。いま2700個くらい石あります。
英雄祭とやらをまつべきか、今日の10時からのやつを引くべきなのか、復刻をひくべきなのか、6周年本番を待つべきか。
取り敢えずもう少し石を貯めましょう。最初の内はストーリー読破やキャラのCP上げ等ですぐに貯まると思うので。
とりあえずゲームやってください。笑
そして、メインストーリーとイベント周回してイリスを集めてください。
2700個じゃ全然全然全然全然全然全然足らないし、中途半端に育成したキャラが増えるだけなので、今の君の状況なら僕は6周年まで引かないをおすすめします。
了解です🫡
確定分は引いた方が良いですよ
結局は課金して完凸させないと強くならないので無課金で遊ぶなら浅く広くがおすすめです
母体確保しないとCPのレベルも上がりませんので無駄引きを避けて確実に⭐︎4キャラ増やすのが良いかと
PvP戦ではアシスト完凸のキャラを揃えないと上のレベルでは戦えませんがPvB戦であれば属性やキラー持ちなどを駆使して戦いつつアシストも完凸していなくても十分戦えます
6周年を全ツしても完凸出来なければ何これ大して強く無いじゃんって感じになってしまいますよ
色々な属性とキラー持ちを揃えてPvB戦を楽しむ方がストレスは少ないと思います
ちなみに英雄祭ガチャは⭐︎4確率2倍なので自分ならそこに集中させるのが良いと思います
アイズがゲーム上弱すぎる。ベルも主人公なのに、脇役のキャラばかりが強いのがゲームの限界なのかな?
脇役のキャラとアイズ ベルの人気考えると性能位差をつけないと集金できないのかもね。興味ないキャラも強ければ手に入れないとゲームで勝てないし。仕方ないか・・・
オッタルアステリオスゲーなんてつまらんだろ。そも英雄祭ベルも物理無効アイズも強いし。
皇帝ラインハルト崩御を間近に控えたミューラーとユリアンの会話な気分ですわ
6周年の英雄祭は誰になると思いますか?
周年アイコンからしてアイズとレフィーヤかと
メインストーリーの第55話以降は追加されないって感じですよね?オラジオの説明だと。楽しみにしてたからそれが1番つらいな
自己レス失礼。12分52秒あたりで原作のストーリーも6周年以降は更新されないって言ってるけどイベントのことかな。よく分からなかったわ
メインストーリー含め新規のイベ追加は無いって話しです
おおっ、そうなのですね。ありがとうございます!それは残念ですね
本当に残念ですが僕はまだ全然やってないイベントがあるので6周年以降も復刻イベを楽しみたいと思います
新規ストーリーがなくなるってことは、製作コストが減るということだから
その分ガチャの確率を2倍とまでは言わないけど1.5倍か虹水晶を300〜350くらいにして
ユーザーに少し還元してほしいなという独り言
初めて一ヶ月くらいなのですが、これだけは引いとけってガチャありますか?パーティー編成の組み方もよくわかっていないので重視すべき点とか知りたいです(´;ω;`)