始めたばっかで今回の英雄祭のピックアップキャラは完凸できたのですが、ベル・アステリオスの凸を目指してまだ引いた方がいいですか?それとも次のガチャへ待機するのがいいですか?
インフレが激しくて割とすぐゴミになるから、次のガチャで良い気がする
確定終わったらただの闇鍋だから次の英雄祭まで温存するべき
原作者しか知らないメスガキ姉妹(BBA)来なかったか
メスガキ婆欲しいのに…
低レアでもいいのでイラストを愛でたい
原作者しか知らないなら今後も来ないよ
言うほど集金してるか?別ゲーと比べるとクソほど完凸しやすいから別にこれくらい良くね?
ログボとイベントストーリーだけでガチャ3周出来てアステリオス完凸出来たし運悪くても1万あればベルくんかアステリオス完凸できるでしょ
他ゲーと比べたら無課金微課金で完凸出来る神ゲーです
ダンメモ1万も課金してないけどこのくらいは揃ってるよ
某神なんて推しの完凸6桁やぞ、、、ハハ
多分そんなに使ってないアピールをして実際は1万以上使ってると思うけど
もし百歩譲って本当ならただ運がいいだけだと思う
配布多くてガチャも多いから優しい寄りの普通って感じがする、凸アイテムも別ゲーに比べた手に入りやすいし。英雄祭限定キャラ大量追加で壊れキャラ沢山!みたいにならなければいいかな。
そもそもメインはストーリーなんだし無課金に優しすぎるせいで売れずにサ終ってなんのが一番嫌だからある程度は仕方ないと思う。
石はの配布は多いほうだと思うけど、それ以上にキャラ追加多いから使うキャラ絞らんとがっつり絞られる感じ。
正直大森先生ががっつり絡んでるから続いてるゲームって感じ。
大森先生がかかわらないならサ終とっくにしてると思う。
初めたばかりで何もわからない内は優しいゲームと感じぞ…。
ガチャの追加ペースとインフレの速さ、5凸前提のゲームバランスでだんだん苦しくなってくる。
ゲーム自体は置いといてストーリーだけ楽しむぶんにはストレスなくできるのでオヌヌメ!!
110連で1%が6枚当たる確率は0.09%。
実際は確定枠があるので、110連で確定が最大4匹、大体は3キャラガチャなので同じキャラが当たる期待値は1.3。
平均値より上の2枚当たったとして、残りは4枚。
110連で1%が4枚来る確率は2.5%
インフレで3か月もキャラが持たないゲームで、この確率が高いと思えるなら開発費として課金してあげれば良いんじゃない?
英雄祭は確定枠がこれより遠くなってて更にクソ仕様だけど
初心者なんですけど、この【九尾顕現】春姫、引き直しできる初心者ガチャから出ますか?
何回やっても出なくて😿
このキャラ当てて始めた方がいいですかね?
チケットガチャと同じラインナップかと思ってましたけど、初心者ガチャは少し更新遅いみたいですね。
回してみた感じ排出されるキャラは月下狼哮のキャラまでみたいなので4期連動キャラの春姫は出ません。
個人的には、冒険者なら【炎牙の傷】ベート、【砂上の勇姿】オッタル、【夜宴妖精】リュー、【暗翳妖精】リュー
アシストなら【凄腕万能】アスフィ、【王の旅路】アリィ、【砂漠の華】フレイヤ、【祝祭剣姫】アイズ
この辺りのキャラがおすすめです。
情報ありがとうございます。とても助かりました。
明日から短髪レフィーヤが来ると言うことなので、初めて見ました。
教えてくださいありがとうございました🙇
栄光挑戦で初手転身リーネ入れるのって、4ターンだけ必殺技ゲージ33%バフつけるためってだけです?何故ここまで流行ってるんでしょうか?
バフ延長しても5ターン目の敵の必殺技でバフ消えますし、最初の4ターンはそこまでダメージ出さないので、クリティカルバフとかも含めても、そこまで有用そうに見えないです。
14行動で必殺技が1回打てるので、道中で必殺技を複数回撃つと15ターン目に必殺ゲージが足りなくなることが多々あるためです。
なるほど。15ターン目に必殺技撃つんですね。(メモリアバフ優先で6〜10ターンに必殺技連打してたなんて言えない)
必殺ゲージバフは4ターンだけで十分なんですかね。いつもはフィアナを前衛に入れてバフデバフ延長しつつずっと必殺ゲージバフかけてるんですけど、必殺ゲージバフはリーネの4ターンだけにしてフィアナを別キャラにした方が打点上がるのかな
強力なバフ、デバフを持つ必殺技は途中で撃つ方がいいです。フィアナなどで必殺ゲージバフを入れると途中で必殺を撃っても、必殺回数が減らずに済むという意味です。今回は特殊でほとんどの場合、5ターン以降も必殺ゲージバフをかけ直し必殺技回数を増やした方が良いと思います。
なるほど、ありがとうございます。つまり他の栄光挑戦では必殺ゲージバフは4ターン以降も必要なことが多いんですね。となると、リーネの後にフィアナを出すとか、アシストに戦略の要フィンを採用するとかなんでしょうか。
栄光挑戦で上位のプレイヤーが5人目を熟練度1だったりの育ててないキャラを置いている理由は何ですか?
前衛のゲージアップキャラと5人目にイヤーカフを装備させ、1ターン目にその2キャラを落とすことで、アタッカー全員に、転身装備の力60アップを付与することができるからです。
英雄祭なら、確定枠越えた17回目以降も引くのありかな…?
1%を当てる自信があれば引けば良いのでは?
pu対象片方狙うなら100回は引く覚悟がいるのね
ま、でも俺なら10連あれば十分かな
ありがとう、勝ってくる
不可能なのですね。最近始めたばかりで最遅浄化の祭炎が強すぎて困ってましたが、その人に勝つことを諦めます。ありがとうございました。
その人はパーティーを変更してもウェスタ敏捷15は継続してるので再現性があるかと思い質問させていただきました。
インタリオという防具を、熟練度80かつステータスボードが全て解放されたキャラに装備すると敏捷が99%下がりますよ。
防具でしたか。アシストや冒険者のデータはできるだけ確認したのですが、装備は失念してました。
すごく助かりました、ありがとうございます。
不可能です。バクでしょう
レフィーヤ嫌いだったのに…
今回のレフィーヤは可愛い過ぎて完凸欲しいと思った。
技内容も良いのだけど全部中威力なのね?