ダンメモ新キャラ評価
ダンメモ攻略ガイドからのお知らせ
復刻 偉大冒険譚「アストレア・レコード-正義失墜-」概要
タイトル |
復刻 偉大冒険譚「アストレア・レコード-正義失墜-」 |
開始日時 |
2月9日(木)11:00 |
終了日時 |
3月23日(木)14:59 |
ステージクリア報酬 |
虹水晶×400個 |
ガチャが同時開催!
イベントと同時開催のガチャでは、輝夜、シャクティ、シル、ライラ、アイズ、アスフィが再登場します。
また、あわせて各キャラのバランス調整も実施されました。
復刻登場キャラ一覧
イベントの遊び方
最終ステージクリアで虹水晶400個を手に入れよう!
イベント「アストレア・レコード-正義失墜-」の難易度VERY HARDまでの全ステージをクリアすると、最終ステージ2−23にて「虹水晶400個」を獲得することが可能です。
全ステージをクリアして、ガチャ11連分の虹水晶を手に入れましょう!
イベントアイテムを集めて交換所でアイテムを獲得しよう!
敵を倒すとドロップする「一切れのパン」「少量のチーズ」「温かいスープ」を集めると、交換所にて「英雄の証」「護り火」「ノームチケット」などの豪華アイテムと交換できます。
また、ステージの難易度が高いほどイベントアイテムのドロップ数が多くなり、ステージ 2-23「涙の清算、想いは剣に、そして王は猛る ~FINAL WAR EVE②~」からは「英雄の恩恵」が低確率でドロップします。
また、今回の交換所では「復刻 アストレア・レコード-正義失墜-ガチャ」で入手できるライラと輝夜の武器製作に必要な「鮫歯」「紅硯」も交換できます。
特に、ライラと輝夜自体が今回のガチャで初ゲットの方は忘れずにイベント素材を集めて、交換しておきましょう。
※製作は「ベル編 21-9 中層へ」をクリアすることで解放されます。
※交換所は3月30日(木)14:59まで開催されております。
「正義のメダル・桃」を集めよう!
敵を倒すとドロップする「正義のメダル・桃」を集めると、「★3以上確定ガチャチケット」や「CPアップアイテム」など豪華アイテムを入手できる「竜胆の香箱」を引くことができます。
挑戦するステージの難易度が高いほど「正義のメダル・桃」を多く獲得可能です。
※「竜胆の香箱」は3月30日(木)14:59まで開催されております。
期間限定ミッションを達成して役立つアイテムを獲得しよう!
復刻 偉大冒険譚「アストレア・レコード-正義失墜-」開催に合わせて、期間限定ミッションが追加されています。
期間限定ミッションでは「ジャガ丸くん」などの冒険に役立つアイテムを獲得できるので、ミッションを達成して報酬を逃さないようにしましょう。
また、今回の偉大冒険譚は復刻ではあるものの、イベントアイテム「温かいスープ」を累計で5500個まで集めて報酬を獲得できるため、まずは終了日時までにイベントアイテムが5500個集まるまで、周回しましょう。
ミッション名 |
【復刻】アストレア・レコード-正義失墜-のクエストを1回クリアする |
【復刻】アストレア・レコード-正義失墜-のクエストを2回クリアする |
【復刻】アストレア・レコード-正義失墜-のクエストを3回クリアする |
※上記デイリーミッションの終了時刻は2月23日(木)23:59となります。
ステージ情報
ステージ | タイプ |
消費スタミナ | 難易度 |
2-1 | バトル | 4/9/14 | 5/15/35 |
2-2 | バトル | 4/9/14 | 6/16/36 |
2-3 | バトル | 5/10/15 | 7/17/37 |
2-4 | バトル | 6/11/16 | 9/19/39 |
2-5 | ボス | 7/12/17 | 11/21/41 |
2-6 | ボス | 8/13/18 | 13/23/43 |
2-7 | バトル | 9/14/19 | 15/25/45 |
2-8 | ボス | 10/15/20 | 17/27/47 |
2-9 | ストーリー | - | - |
2-10 | ボス | 10/15/20 | 19/29/49 |
2-11 | バトル | 11/16/21 | 21/31/51 |
2-12 | バトル | 12/17/22 | 23/33/53 |
2-13 | ボス | 1/1/1 | 25/35/55 |
2-14 | バトル | 14/19/24 | 28/38/58 |
2-15 | ストーリー | - | - |
2-16 | ボス | 14/19/24 | 30/40/60 |
2-17 | ストーリー | - | - |
2-18 | バトル | 15/20/25 | 32/42/62 |
2-19 | バトル | 16/21/26 | 35/45/65 |
2-20 | ストーリー | - | - |
2-21 | バトル | 17/22/27 | 37/47/67 |
2-22 | ストーリー | - | - |
2-23 | ボス | 18/23/28 | 40/50/70 |
2-24 | ストーリー | - | - |
ボス攻略情報
2-23
オッタル
物理 |
魔法 |
0% |
0% |
火 |
地 |
風 |
水 |
0% |
0% |
0% |
0% |
雷 |
光 |
闇 |
0% |
0% |
0% |
毒 |
気絶 |
睡眠 |
封印 |
無効 |
無効 |
無効 |
無効 |
挑発 |
鈍足 |
魅了 |
無効 |
無効 |
無効 |
火力の高い冒険者を一体編成するのがおすすめ!
「2-23」は単体の敵が登場します。HPも高くなく、属性耐性などもないため、育成している冒険者を編成すれば難なくクリアを目指せます。
敵による被ダメージも警戒する必要が無いため、周回速度を上げるために火力の高い冒険者を一体編成しつつ、撃破を目指すのも良いでしょう。
ただし、敵のオッタルはカウンター率を上昇する技を使用してくるため、カウンター攻撃が気になる方はカウンター不可攻撃を持つ冒険者を編成するのも周回速度を上げる作戦の一つです。
また、イベントアイテム集めるために数多くの周回数を行うので、同時にCP上げや衣装洗練を目的に冒険者アシストを編成するのもおすすめです。
イベントアイテムの効率的な集め方
VH2−23を周回
VH2-23ではアイテムのドロップ数に振れ幅があるものの、「一切れのパン」「少量のチーズ」「温かいスープ」全てのイベントアイテムがドロップします。
クエストは1Wave構成なので1周辺りの戦闘時間も短く、効率よくイベントアイテムを集めることが可能です。
▲VH2-23のアイテムドロップ例
イベントの報酬
交換所ラインナップ一覧
アイテム名 |
必要アイテム数 |
交換回数 |
英雄の証×1 | 少量のチーズ×400 | 1回 |
護り火×1 | 少量のチーズ×400 | 1回 |
英雄の灯火×1 | 温かいスープ×30 | 10回 |
超克の恩恵×1 | 少量のチーズ×20 | 30回 |
ノームチケット×20 | 温かいスープ×25 | 5回 |
ノームチケット×20 | 温かいスープ×50 | 5回 |
イベントキャラチケット×1 | 少量のチーズ×10 | 100回 |
信仰石(大)×1 | 温かいスープ×5 | 60回 |
信仰石(中)×1 | 少量のチーズ×5 | 60回 |
信仰石(小)×1 | 一切れのパン×5 | 60回 |
精錬石(大)×1 | 温かいスープ×30 | 7回 |
精錬石(中)×1 | 少量のチーズ×30 | |
精錬石(小)×1 | 一切れのパン×15 | |
目覚玉×1 | 一切れのパン×3 | |
300ヴァリス | 温かいスープ×1 | |
200ヴァリス | 少量のチーズ×1 | |
100ヴァリス | 一切れのパン×1 | |
誓いの花束(ライラ)×1 | 温かいスープ×8 | 50回 |
誓いの花束(輝夜)×1 | 温かいスープ×8 | 50回 |
砥石(大)×2 | 温かいスープ×15 | 5回 |
砥石(中)×2 | 少量のチーズ×15 | |
砥石(小)×2 | 一切れのパン×7 | |
鮫歯×1 | 一切れのパン×15 | |
紅硯×1 | 一切れのパン×15 | |
星2以上確定ガチャチケット×1 | 温かいスープ×150 | 2回 |
星2以上確定ガチャチケット×1 | 少量のチーズ×150 | 3回 |
星2以上確定ガチャチケット×1 | 一切れのパン×200 | 5回 |
力の恩恵(大)×1 | 温かいスープ×4 | |
耐久の恩恵(大)×1 | 温かいスープ×4 | |
器用の恩恵(大)×1 | 温かいスープ×4 | |
敏捷の恩恵(大)×1 | 温かいスープ×4 | |
魔力の恩恵(大)×1 | 温かいスープ×4 | |
技の恩恵(大)×1 | 温かいスープ×4 | |
力の恩恵(中)×1 | 少量のチーズ×4 | |
耐久の恩恵(中)×1 | 少量のチーズ×4 | |
器用の恩恵(中)×1 | 少量のチーズ×4 | |
敏捷の恩恵(中)×1 | 少量のチーズ×4 | |
魔力の恩恵(中)×1 | 少量のチーズ×4 | |
技の恩恵(中)×1 | 少量のチーズ×4 | |
力の恩恵(小)×1 | 一切れのパン×4 | |
耐久の恩恵(小)×1 | 一切れのパン×4 | |
器用の恩恵(小)×1 | 一切れのパン×4 | |
敏捷の恩恵(小)×1 | 一切れのパン×4 | |
魔力の恩恵(小)×1 | 一切れのパン×4 | |
技の恩恵(小)×1 | 一切れのパン×4 | |
© 大森藤ノ・SB クリエイティブ/ダンまち 4 製作委員会 © WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。