ダンメモのガチャ評価
ダンメモ攻略ガイドからのお知らせ
「第6回 真・派閥闘劇」概要
タイトル |
第6回 真・派閥闘劇 |
開始日時 |
3月4日(金)0:00 |
終了日時 |
3月10日(水)14:59 |
最大ダメージボーナスが調整!
「第6回 真・派閥闘劇」より最大ダメージボーナスが調整されます。
エネミー1,2などの複数敵相手に対して起用が想定される全体攻撃キャラが、以前よりも活躍しやすくなります。
「スキルフロー」の使用が可能!
「第3回 真・派閥闘劇」より「スキルフロー」機能が実装されています。
スキルフローは、キャラのバトル中の行動をターン毎に指定できるシステムとなっており、スキルフローの設定方法や使い方については別記事でまとめてありますので、ぜひそちらを参考にしてください。
「第6回 真・派閥闘劇」エネミー攻略情報
コボルトヴィオラス
物理 |
魔法 |
-50% |
0% |
火 |
地 |
風 |
水 |
50% |
50% |
0% |
-60% |
雷 |
光 |
闇 |
50% |
0% |
0% |
特徴 |
・火魔法攻撃
・【自身】力・魔力を30%上昇
・【味方】単体ダメージ50%軽減+魔法耐性50%上昇
・ビーストキラーが有効
|
おすすめキャラクター
全体水属性物理キャラ中心のパーティがおすすめ
コボルトヴィオラスは、「水耐性:-50%」で「物理耐性:-50%」となっているため、水属性物理パーティで挑戦すると攻略がしやすくなります。
コボルトヴィオラスは、一定ターン数おきに単体攻撃ダメージ軽減と魔法耐性を上昇させるので、全体物理攻撃技を持つ【組装狼人】ベートやビーストキラーを持つ【白日憧憬】ベルなどのキャラクターがおすすめです。
敵の攻撃は魔法攻撃のみとなっており、アシストに【白日重傑】ガレスを編成し、物理キャラのダメージ支援と敵から受けるダメージを軽減しましょう。
食人花の変異体
物理 |
魔法 |
30% |
0% |
火 |
地 |
風 |
水 |
-50% |
0% |
0% |
40% |
雷 |
光 |
闇 |
0% |
40% |
0% |
特徴 |
・風物理攻撃
・【自身】風属性ダメージ上昇
・【味方HP回復
・ビーストキラーが有効
|
おすすめキャラクター
火属性魔法パーティが有効
食人花の変異体は、「火耐性:-50%」で「物理耐性:30%」となっているため、火属性魔法パーティで挑戦するとダメージが与えやすくなっています。
食人花の変異体は、全体攻撃のみとなっており、風属性ダメージ上昇技を使用してきます。【麗貴士剣姫】アイズの「ローズリット・ガーデン」で味方全体の全体攻撃ダメージを軽減するのがおすすめです。
【麗貴士剣姫】アイズと同じ火魔法でビーストキラー持ちの【麗魔士王族】リヴェリアと、アシストには火属性の強化ができる【白日狼人】ベートを一緒に編成して高火力を狙いましょう。
ラボラトリィ・コア
物理 |
魔法 |
-50% |
50% |
火 |
地 |
風 |
水 |
40% |
50% |
0% |
-50% |
雷 |
光 |
闇 |
-50% |
0% |
0% |
特徴 |
・物理攻撃
・【必殺技】全体攻撃+敵の力・魔力上昇を解除(4ターンごと)
・【自身】弱体効果を解除(5,9,13ターン目)
・【自身】力上昇
・【敵単体】耐久減少
・ビーストキラーが有効
|
おすすめキャラクター
単体・水・雷・物理キャラ中心の編成で挑戦しよう
ラボラトリィ・コアは、「水耐性:-50%」「雷耐性:-50%」「物理耐性:-50%」「魔法耐性:50%」の単体敵となっているため、単体アタッカーを含めた水・雷物理パーティで挑戦すると優位に立つことができます。
ラボラトリィ・コアは、特定のターンでは自身の弱化効果を解除。また、4ターンおきに発動する必殺技のダメージを受けると、力・魔力の上昇効果が解除されてしまいます。
耐性減少技や、力・魔力の上昇技を使用する際にはタイミングに注意が必要です。
ビーストキラーを持った【白日勇者】フィンや【英鋼重傑】ガレスの単体攻撃で大ダメージを狙いましょう。
真・派閥闘劇(シン・ファミリアロワイヤル)とは
「真・派閥闘劇」とは、各ファミリア団員が強敵と戦って獲得したスコアのファミリア合計によって競う、期間限定のファミリア間ランキングイベント。
ファミリア団員全員の成果でクリア可能となるファミリアミッションなども設置されているので、ファミリア団員全員と協力してクリアを目指しましょう!
ダンメモ攻略ガイドおすすめ記事
© 大森藤ノ・SB クリエイティブ/ダンまち 4 製作委員会 © WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント 1