【ダンメモ】「第133回 栄光挑戦」攻略まとめ

ダンメモの「第133回 栄光挑戦」烈火重傑 ガレスの攻略情報を掲載。「第133回 栄光挑戦」の基本情報やボスの行動などについてまとめています。栄光挑戦を攻略するときにぜひ参考にしてみてください。

「第133回 栄光挑戦」概要

タイトル 第133回 栄光挑戦
登場ボス 烈火重傑 ガレス
開始日時 6月29日(木)11:00
終了日時 7月5日(水)12:59

「難易度7」が解放!

「第91回 栄光挑戦」から「難易度7」が解放。難易度7に挑戦することで、より高いスコアを狙うことができます!

「スキルフロー」の使用が可能!

「第76回 栄光挑戦」より「スキルフロー」機能が実装されています。

スキルフローは、キャラのバトル中の行動をターン毎に指定できるシステムとなっており、スキルフローの設定方法や使い方については別記事でまとめてありますので、ぜひそちらを参考にしてください。

「第133回 栄光挑戦」ボス攻略情報

烈火重傑 ガレス

物理 魔法
0%(30%) 0%(30%)
30% 0% 0% -60%
0% 30% 0%
特徴
・火属性物理攻撃を放ってくる
気絶攻撃を放ってくる
・特定のターンで自身の物理・魔法耐性を30%上昇させる技を使用
・カウンター攻撃を放ってくる
・特定ターンの必殺技に敵のステイタス上昇効果解除
・特定ターンに自身のステイタス減少効果解除

行動パターン

行動効果/発動ターン
破軍の旋撃 単体物理攻撃
1・2・6・7・11・12・15T目
覇闘一閃 全体物理攻撃(気絶付与)
2・5・8T目
金剛烈破 全体物理攻撃
3〜14T目
塞断守勢 自身の物理・魔法耐性、カウンター率上昇(3ターン)
3・9T目
豪撃 単体物理攻撃(カウンター攻撃)
4・5・10・11T目
重傑覇気 火耐性ダウン(3ターン)
4・9T目
必殺技 強力な全体物理攻撃(6Tバフ解除・11Tバフ解除なし)
6・11T目
行動表
1T 単体物理攻撃→単体物理攻撃
2T 単体物理攻撃→気絶攻撃
3T 全体物理攻撃→全体物理攻撃→自身の物理・魔法耐性上昇カウンター率上昇
4T 全体物理攻撃→火耐性ダウン、単体物理攻撃(カウンター)
5T 全体物理攻撃→気絶攻撃、単体物理攻撃(カウンター)
6T 全体物理攻撃→単体物理攻撃→必殺技(バフ解除)
7T 単体物理攻撃→全体物理攻撃
8T 気絶攻撃→全体物理攻撃
9T 全体物理攻撃→火耐性ダウン→自身の物理・魔法耐性上昇カウンター率上昇
10T 全体物理攻撃→全体物理攻撃→自身のステイタス減少効果解除、単体物理攻撃(カウンター)
11T 全体物理攻撃→単体物理攻撃→必殺技(バフ解除なし)、単体物理攻撃(カウンター)
12T 単体物理攻撃→全体物理攻撃
13T 全体物理攻撃→全体物理攻撃
14T 全体物理攻撃→全体物理攻撃→全体物理攻撃
15T 単体物理攻撃→単体物理攻撃

水属性アタッカーをメインにした編成がおすすめ

今回の「烈火重傑 ガレス」は「水耐性:-60%」と減少しているため、物理・魔法得意な攻撃タイプ水属性キャラクターを中心にパーティを組んでいくと良いでしょう。

物理・魔法耐性がどちらも上昇していないため、おすすめキャラクターには、前回の「第132回 栄光挑戦」で活躍していた6周年第1部の【九魔烈唱】リヴェリアを始めとする水魔法アタッカーと、水物理アタッカーでおすすめの冒険者をピックアップしております。

また、強敵ガレスは自身の物理耐性と魔法耐性を上昇するため、水物理では技に物理耐性上昇効果の解除を持つ【竜女の贈物】ウィーネ、水魔法では必殺技に魔法耐性上昇効果の解除を持つ【九魔烈唱】リヴェリアなどを編成すると、与ダメージを伸ばせるでしょう。

最もダメージを伸ばせるのは、前回の水魔法に【竜女の贈物】ウィーネを加えた編成と予想されますが、育成状況次第では他属性の編成も試しつつ、自身が最もダメージを出せる編成を見つけ出しましょう。

厄介なカウンター攻撃と気絶攻撃に注意!

強敵「激流重傑 ガレス」は、2、5、8ターン目に気絶攻撃を放ち、3ターン目と9ターン目に物理・魔法耐性の上昇、そして10ターン目には自身に付与されたデバフをリセットします

そのため、気絶攻撃に対する対策と、余裕があれば物理耐性もしくは魔法耐性上昇効果の解除持つキャラの編成がおすすめです。また、物理・魔法耐性上昇と同時に付与されるカウンター率の上昇にも注意が必要です。

特に、デバフ解除を行った次の11ターン目では、カウンター攻撃や物理攻撃の後に必殺技を発動してくるので、味方が倒れないようHPに注意しながら、技を選択していきましょう。

その他にも、6ターン目の必殺技にはステイタス上昇効果の解除が付いているため、春姫などの強力なバフ効果を持つ必殺技の発動タイミングにも注意して、高スコアを狙っていきましょう。

おすすめの冒険者キャラ

おすすめのアシストキャラ

「第133回 栄光挑戦」人気キャラランキング

冒険者人気キャラランキング

アシスト人気キャラランキング

総合TOP3プレイヤー編成紹介

※7月4日(月)12:00時点のランキングです。

総合TOP1「駄」

総合TOP2「NEUF」

総合TOP3「中野」

クリア編成例の紹介

※コメント欄や掲示板での投稿お待ちしております。
攻略相談についてもお気軽に投稿してください。

栄光挑戦(レコードバスター)とは

栄光挑戦
栄光挑戦とは、強敵と戦いより高いスコアを目指すランキングイベント

敵に与えたダメージなどによって算出されるスコアで競い合う形式で、グループ報酬やスコア報酬など、様々な報酬の獲得が可能です。

下級冒険者ミッションや期間限定のミッションなどで登場することもあるので、解放したら積極的に挑戦してみましょう!
© 大森藤ノ・SB クリエイティブ/ダンまち 4 製作委員会 © WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ダンメモ最新情報

    掲示板

    新キャラ/ガチャ情報

    イベント攻略

    ダンメモランキング

    スキル検索ツール

    初心者おすすめ記事

    覚えておきたいこと

    コンテンツ攻略

    ストーリー攻略

    キャラデータ

    属性別キャラ一覧
    タイプ別キャラ一覧

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。