【ダンメモ】「第114回 栄光挑戦」攻略まとめ

ダンメモの「第114回 栄光挑戦」絶対不動の猛者 オッタルの攻略情報を掲載。「第114回 栄光挑戦」の基本情報やボスの行動などについてまとめています。栄光挑戦を攻略するときにぜひ参考にしてみてください。

「第114回 栄光挑戦」概要

タイトル 第114回 栄光挑戦
登場ボス 絶対不動の猛者 オッタル
開始日時 9月15日(木)11:00
終了日時 9月21日(水)12:59

「難易度7」が解放!

「第91回 栄光挑戦」から「難易度7」が解放。難易度7に挑戦することで、より高いスコアを狙うことができます!

「スキルフロー」の使用が可能!

「第76回 栄光挑戦」より「スキルフロー」機能が実装されています。

スキルフローは、キャラのバトル中の行動をターン毎に指定できるシステムとなっており、スキルフローの設定方法や使い方については別記事でまとめてありますので、ぜひそちらを参考にしてください。

「第114回 栄光挑戦」ボス攻略情報

絶対不動の猛者 オッタル

物理 魔法
60% −50%
0% −50% 0% 0%
0% 50% -50%
特徴
・鈍足と気絶攻撃を放ってくる
・物理攻撃を放ってくる
・耐久を減少させる技を放ってくる

行動パターン

行動効果/発動ターン
命貫の烈突 全体物理攻撃(耐久減少)
1・4・5・8・9・12〜14T目
慄恐 単体物理攻撃
1・5・9T目
凶牙 単体物理攻撃(鈍足付与)
2・6・10T目
滅壊の剛撃 全体物理攻撃(気絶付与)
3・7・11・13〜15T目
必殺技 強力な全体物理攻撃(4・8ターンのみバフ解除)
4・8・12T目
行動表
1T 全体・単体物理攻撃
2T 鈍足攻撃
3T 気絶攻撃
4T 全体物理攻撃・必殺技(バフ解除)
5T 全体・単体物理攻撃
6T 鈍足攻撃
7T 気絶攻撃
8T 全体物理攻撃・必殺技(バフ解除)
9T 全体・単体物理攻撃
10T 鈍足攻撃
11T 気絶攻撃
12T 全体物理攻撃・必殺技(バフ解除なし)
13T 全体物理攻撃・気絶攻撃
14T 全体物理攻撃・気絶攻撃
15T 気絶攻撃

地もしくは闇属性の魔法アタッカーがおすすめ

今回のオッタルは、「魔法耐性:-50%」「地耐性:-50%」「闇耐性:-50%」となっているため、単体攻撃型の地・闇魔法アタッカーをメインに編成すると高スコアが狙いやすいです。

注意点として、「物理耐性:60%」「光耐性:50%」な部分から周年の際に活躍した光物理のフィアナ、第2部ラザル、第3部フィンの編成はあまりおすすめできません。そのため、時間がなく編成の試行錯誤に余裕がない方でもまずは魔法パーティを編成しましょう。

特に、属性を統一する場合【暴蛮者】ディックス、【デビル】折紙、【女子力追求】エルフィ、【闇の暴走】フィルヴィスあたりで固めた闇魔法編成が最もダメージが狙いやすいと予想されます。

その他では、第113回でも活躍した【千魔供給】レフィーヤや【神様勇者?】ヘスティアを中心とした地魔法編成や、属性が異なるのでバフデバフが難しいですが闇と地の混合パーティあたりも選択肢に入れて、自身が最もダメージを出せる編成を見つけ出しましょう。

敵の全体気絶攻撃には要注意

絶対不動の猛者 オッタルは、攻撃パターンの特徴として耐久力を下げる全体攻撃気絶攻撃を頻繁に放ち、特定ターンの必殺技ではバフ解除を使用してきます。

育成度合いによって敵の攻撃がキツイ場合は、冒険者から力デバフの用意やPvP戦向けのキャラですがアシストから【補助役狐】春姫などのデバフ要員を準備して、15ターン倒れることなく戦い抜くことも重要なクエストです。

また、味方に気絶耐性のついたアンクレットの装備での対策や、4T目と8T目の必殺技発動後にステイタス上昇系のバフが全て解除されるので、バフを付与する使用タイミングにも注意を払って立ち回りましょう。

おすすめキャラクター

「第114回 栄光挑戦」人気キャラランキング

冒険者人気キャラランキング

アシスト人気キャラランキング

総合TOP3プレイヤー編成紹介

※9月20日(火)14:00時点のランキングです。

総合TOP1「bab2461@コツ」

総合TOP2「スペイン@L.M.T」

総合TOP3「伊弉諾」

クリア編成例の紹介

※コメント欄や掲示板での投稿お待ちしております。
攻略相談についてもお気軽に投稿してください。

栄光挑戦(レコードバスター)とは

栄光挑戦
栄光挑戦とは、強敵と戦いより高いスコアを目指すランキングイベント

敵に与えたダメージなどによって算出されるスコアで競い合う形式で、グループ報酬やスコア報酬など、様々な報酬の獲得が可能です。

下級冒険者ミッションや期間限定のミッションなどで登場することもあるので、解放したら積極的に挑戦してみましょう!

ダンメモ攻略ガイドおすすめ記事

© 大森藤ノ・SB クリエイティブ/ダンまち 4 製作委員会 © WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ダンメモ最新情報

    掲示板

    新キャラ/ガチャ情報

    イベント攻略

    ダンメモランキング

    スキル検索ツール

    初心者おすすめ記事

    覚えておきたいこと

    コンテンツ攻略

    ストーリー攻略

    キャラデータ

    属性別キャラ一覧
    タイプ別キャラ一覧

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。