ダンメモのガチャ評価
ダンメモ攻略ガイドからのお知らせ
ソード・オラトリア13連動ガチャ 覚醒の詩の当たりまとめ
ダンメモにて、2023年2月16日(木)11:00より開催の「ソード・オラトリア13連動ガチャ 覚醒の詩」で登場するおすすめキャラの性能を紹介!
今回のガチャでは、原作小説「ダンまち外伝 ソード・オラトリア 13」で登場するレフィーヤが、新たな装いの新★4キャラとしてガチャに登場します。
新たな専用武器「双杖のフェアリーダスト」
原作小説「ダンまち外伝 ソード・オラトリア 13」の販売を記念して、新装備「双杖のフェアリーダスト」が登場しております。
【覚醒の詩】レフィーヤと相性が良いクリティカル率+15%や、魔力+30が付いているので、配布期間中に必ずプレゼントBOXから受け取っておきましょう。
ソード・オラトリア13連動ガチャ 覚醒の詩の当たりキャラ一覧
ソード・オラトリア13連動ガチャ 覚醒の詩の当たりキャラ
ピックアップキャラクター
「ソード・オラトリア13連動ガチャ 覚醒の詩」では、主にPvP戦をメインに活躍が期待できるレフィーヤが登場。
【覚醒の詩】レフィーヤは、各種バフデバフを事前に準備して、追加行動の一撃でダメージを狙う冒険者です。闇物理アタッカー【正義の一閃】輝夜の魔法版のような高火力の雷属性魔法が期待できます。
また、今回の「ソード・オラトリア13連動ガチャ 覚醒の詩」は期間限定排出対象なので、開催期間が終了した後では入手できないのは注意が必要です。
来週23日(木)には正邪決戦の復刻ガチャが発表されていますが、PvP戦では見逃せない性能のアタッカーなので、特に魔法パーティを主軸に編成している方は、入手しておくと良いでしょう。
ソード・オラトリア13連動ガチャ 覚醒の詩のキャラ評価
【覚醒の詩】レフィーヤの評価
すばやい攻撃技で高火力の雷属性魔法攻撃を獲得
【覚醒の詩】レフィーヤの追加行動獲得技「二重追奏」は、魔法パーティで活躍が期待できる各種デバフと、魔力バフ1つに付き威力が上昇する雷属性魔法攻撃を獲得できるのが特徴です。
パーティ内でも比較的早いタイミングで付与するデバフに関しては、魔法耐性デバフと全体攻撃被ダメデバフは共に最大値(2/15時点)なため、後続に続く魔法パーティの火力をサポートできます。
さらに、獲得できる追加行動の中威力の雷属性魔法攻撃には、最大80%上昇が付いているため、魔力上昇を持つアシストを編成できれば、魔法攻撃タイプの中でもトップクラスの火力が期待できると思われます。
戦争遊戯(PvP戦)においては、作戦を強化重視もしくは弱化重視にして、うまく技2のすばやいバフ技「妖精追奏」に繋げていきましょう。
すばやいバフ技で自身のデバフ解除と火力面を大幅に強化
追加行動を獲得した状態で発動を狙いたいすばやいバフ技「妖精追奏」は、自身のステイタスに関するデバフ解除と、雷魔法アタッカーに必要な各種バフを一気に獲得できるのが特徴です。
自身のデバフ解除が、アニメ連動の【信じる意思】ダフネや同じ雷魔法の【正義の策士】ライラのように前のターン発動するものではないので、敏捷デバフを受けた場合、行動順にはやや注意が必要です。
その点を踏まえても、中威力の雷属性魔法攻撃の前に、魔力デバフなどの攻撃に関するデバフは解除した状態で発動できるので、特に魔力、器用、雷属性攻撃ダメのバフはそのまま火力として加算できるのは非常に強力でしょう。
また、ターンが短いデメリットも追加行動にはバフ延長が付いているため、3ターン目以降もバフを維持したままバトルを行うことも可能です。
総評
【覚醒の詩】レフィーヤは、アストレア・レコード刊行の際に登場した【正義の策士】ライラや、定常キャラの【暗黒微笑】ウィーネと相性が良い全体攻撃型の雷魔法アタッカーです。
追加行動の雷属性魔法攻撃が非常に高火力な上に、スキル/発展アビリティに【閃撃:I】と【閃撃:G】を持つため、クリティカル発生時の火力はより一層のダメージが期待できます。
ただし、現在(2/16時点)の戦争遊戯環境には英雄祭限定の【翠星瞬煌】リューが存在しているので、雷耐性デバフを持つキャラのサポートを受けないと、火力の高い雷魔法攻撃がダメージ0になる場合もあります。
上記に紹介した雷魔法編成で活躍させても良し、シンプルに既存の魔法パーティに採用しても良しの性能なので、魔法パーティが組める方は新たなアタッカー候補として入手しておくのがおすすめです。
ダンまち情報局で性能を確認しよう!
ダンまち情報局オラジオZ #214
ダンメモ攻略ガイドおすすめ記事
© 大森藤ノ・SB クリエイティブ/ダンまち 4 製作委員会 © WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。