【ダンメモ】ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャの当たりキャラ

ダンメモで開催の5周年記念「ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャ」のおすすめキャラの性能を紹介します!ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャで登場するキャラを獲得するときにぜひ参考にしてください。

ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャの当たりまとめ

ダンメモにて、8月4日(木)11:00より開催の「ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャ」で登場するおすすめ当たりキャラを紹介!

今回のガチャでは、5周年記念イベント「ナイツ・オブ・フィアナ」で活躍するフィン、ガルムス、ユーリ、エルミナ、アルキティーネ、アルフが新★4キャラとしてガチャに登場します。

ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャの当たりキャラ一覧

ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャ当たりキャラ

おすすめキャラクター

「ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャ」では、主に戦争遊戯(PvP戦)をメインに活躍する冒険者と、優秀なバフ技を持つアシストキャラが登場します。

どの冒険者アシストも甲乙付け難い性能ばかりですが、あえて優先度を考えるならば、【真勇の一槍】フィン【闘舞戦傑】エルミナ【猟犬の誓い】アルフは戦争遊戯において重要な敏捷に触れる効果を持つので、入手しておきたい冒険者アシストです。

次点で【剛勇烈傑】ガルムス【戦獣烈士】ユーリ、その次に【女王の誓い】アルキティーネあたりを狙っていくのをおすすめしたいですが、自身の手持ちや力を入れているコンテンツによって十分に変わります。

また第2部と同様に、今回のキャラクター達も期間限定排出対象で強力なものばかりなので、全キャラクターの完凸を狙っても今後ダンメモにおいて長い期間の活躍も見込めます。

ただし、5周年ガチャは全て揃いましたがアニメ連動ガチャに関しては今後もしばらく続くので、開催期間を随時チェックしつつ、やや余力を残し気味でガチャを引いておくと、見逃せない冒険者アシストが登場した際に対処できるでしょう。

ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャのキャラ評価

ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャ【勇壮】

【真勇の一槍】フィンの評価

技とは異なる追加行動を必殺技で獲得!

必殺技「真勇の蹄跡」では、敵単体に超強威力の光属性物理攻撃+最大で威力を200%上昇まで狙えるため、威力としては申し分ない性能です。

さらに、獲得できる追加行動の中でも特に味方全体への必殺技ゲージ増加量を66%上昇バフは非常に強力です。転身キャラとして使用される【黄昏侍者】リーネや第1部で登場した【聖女の槍】フィアナがこの効果を持つ代表例の冒険者で、その数値よりも高い部分からその強力さは感じられます。

ただ、必殺技なので技とは異なりクエスト序盤で発動できない点は注意が必要です。そのため、序盤は【聖女の槍】フィアナなど技から必殺技ゲージ増加量を33%バフ→中盤に掛けて必殺技で必殺技ゲージ増加量を66%バフの動きがおすすめです。

おそく発動する敏捷デバフ解除持ち

おそく発動するバフ技「勇声鼓舞」では、味方全体の力、魔力、敏捷のデバフを解除+生存効果の付与ができるため、行動順が重要になる戦争遊戯においては次ターンをデバフ少なく行動できる可能性を秘めています。

特に、これまで敏捷デバフを解除ができる冒険者は様々いますが、おそく発動できるのはフィンがなので、今後の戦争遊戯においてはどちらがいかにおそく発動できるかが鍵を握りそうです。

さらに、獲得できる追加行動は敵全体に中威力の光属性物理攻撃+敵全体の敏捷、物理耐性、魔法耐性の上昇効果を解除となっているので、基本は「勇声鼓舞」→「切り開く一槍」と発動を狙っていくのがおすすめです。

メインウェポンの「切り開く一槍」では高い数値の様々なバフデバフを付与できます。パーティの中で最速で動ければ、追加行動はその恩恵を受けた上で敵のバフを解除できるため、後続のアタッカーにも繋げやすいのは非常に強力でしょう。

総評

【真勇の一槍】フィンは、必殺技からは単体攻撃、技からは全体攻撃もできる単体全体の複合型光物理アタッカーです。

技にある単体攻撃はオマケで付いているような性能が多いですが、【真勇の一槍】フィンの場合は最大240%上昇が狙えるので、こちらもメインウェポンとして十分に活躍が期待できます。

栄光挑戦や七闘領域など光物理において第1部フィアナ第2部ラザル、今回の第3部フィンでほぼ編成は固まったかと思われます。

また、強力なおそく発動のデバフ解除もできるのでPvPコンテンツでの運用も十分に考えられる冒険者として、今後しばらくは使用されるでしょう。

【剛勇烈傑】ガルムスの評価

敵のバフを減少させるメインウェポン持ち!

メインウェポン技「アクセル・チャージ・アックス」では、敵全体に超威力の地属性物理攻撃に加えて、敵全体のステイタス上昇効果を2ターン減少できます。

2周年に登場した【剛鎚の巌躯】ガルムスと似たデザインとなっており、短いバフであれば一気に持続ターン数を減らせるので、メインウェポン技として申し分ありません。

さらに、HP回復をした上で、力70%上昇も決して低い数値ではないので、バフ技で獲得した耐久性能を維持できれば、かなり厄介な冒険者として立ち塞がるでしょう。

すばやいバフ技で味方の耐久力も強化!

すばやく発動できるバフ技「アドバンス・ブレイブ」では、味方全体には全体攻撃ダメ単体攻撃ダメ40%軽減と、気絶耐性100%上昇の付与。さらに、自身には物理耐性、地属性攻撃ダメージ、ガード率カウンター率70%上昇を付与できます。

技から発動できるものの中でも、物理耐性とガード率に関しては実装時(8/4時点)では最大値、カウンター率も単体攻撃の【三等級騎士】ラザルを除けば最大値なので、物理攻撃に対しては非常に強く立ち回れます。

また、味方に付与できる全体攻撃ダメと単体攻撃ダメ軽減効果も、攻撃タイプや属性は異なりますがアニメ連動で登場した【新たな冒険】ベルが持つバフ技「竈火の抱擁」のような運用ができ、敵からのカウンター即応攻撃の被ダメージを減らしてくれるでしょう。

やや勿体無いですが、すばやいバフ技な点を利用して【暗翳妖精】リューのように落ちキャラとして運用するのも、面白いパーティが組める可能性を秘めております。

総評

【剛勇烈傑】ガルムスは、HPと耐久ステータスが高く、さらに味方の耐久力を強化できる全体攻撃型地物理冒険者です。

主戦場となる戦争遊戯(ウォーゲーム)では、耐久パーティでの活躍が期待できますが、現環境(8/4時点)で多く使用されている【参謀の騎士】ヘルガに対しても有効な技を持つので、その他のパーティでも活躍するでしょう。

物理パーティを主に使用している方は、物理耐性上昇の解除持ちをパーティに入れないと中々突破するのが困難と考えられるので、そのあたりを事前にチェックしておくのがおすすめです。

【女王の誓い】アルキティーネの評価

5周年キャラと相性が良いアシスト

【女王の誓い】アルキティーネは、実装時(8/4時点)で最大の味方全体への光属性ダメ上昇地属性ダメ上昇を持つアシストキャラ。

光では【信徒正装】シル、地では【温泉歌唱】アイズに代わって活躍する可能性を秘めており、さらにガード率上昇や自身への力、魔力上昇も最大値ではありませんが、バフの付与数は多いので、一体で担える役割としては十分でしょう。

また、このアシストキャラは即応効果で攻撃できる【幻想喜劇】アルゴノゥト【蹴撃少女】ティオナと属性がマッチしているので、【猫の小姓】フェリスと同じように即応パーティの火力を上げるための選択肢としても十分に考えられます。

栄光挑戦や七闘領域などのスコア系のクエストはもちろん、今後すぐに最大値の更新はないと思われるのでPvPコンテンツに重視している方でも余裕があるならば確保しておいてほしいアシストキャラです。

ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャ【猛心】

【闘舞戦傑】エルミナの評価

メインウェポン技に地属性攻撃ダメ100%上昇持ち

追加行動を獲得できるメインウェポン技「デス・ダンス・ステップ」では、敵全体に超威力の超高確率カウンター不可地属性物理攻撃+地属性耐性デバフを40%減少と、自身の地属性攻撃ダメ100%上昇に加えて、さらに自身のみですが敏捷の減少効果を解除できます

すばやいが付いてないのを利用して、敵から敏捷デバフを受けた後に解除する行動を狙いやすく、地属性攻撃ダメバフは技から実装時(8/4時点)で最大値を獲得でき、次ターンの追加行動の火力を大きく強化できます。

また、獲得する追加行動も「敵全体に中威力の高確率クリティカル地属性物理攻撃」なので、かなり火力面に特化した冒険者となっています。

ターンが短い代わりに様々なバフデバフを敵味方に付与

バフデバフ技「モルス・サルタティオ」では、すばやく発動。 1ターンの間、敵全体のガード率カウンター率を40%減少し、全体攻撃被ダメージを40%増加。 さらに1ターンの間、味方全体の器用クリティカル率を40%上昇します。

特に注目してほしいのが全体攻撃被ダメ増加の部分で、実装時(8/4時点)で最大値のデバフを付与でき、その他のバフデバフに関しても高い数値を誇る強力な技となっています。

ターン数が短い部分は、第1部で登場した【聖女の槍】フィアナを横に添えてバフデバフを延長させると、ターン数減少を受けなければ次ターンも効果を継続させることが可能でしょう。

第1部で登場した【参謀の騎士】ヘルガ【騎士団の弓】メイリアと同じように、メインウェポンからのバフデバフ技の順で発動を狙っていきたい構成です。

総評

【闘舞戦傑】エルミナは、火力に特化した技を持つ全体攻撃型地物理冒険者です。

必殺技にも強力な地属性物理攻撃に加えて、力120%上昇も魅力で、自身のみで揃えられるバフの数値ではとても優秀です。

敏捷デバフの解除を持つので主な活躍の場所はPvPコンテンツと考えられますが、全体攻撃型の地属性で活躍する冒険者は数少ないので、対複数のエネミーに対しても活躍が期待できます。

【戦獣烈士】ユーリの評価

メインウェポン技に敵全体の力、魔力、器用の解除持ち

メインウェポン技「乱爪月破」では、すばやい超威力の風属性物理攻撃に加えて、敵全体の力、魔力、器用の上昇効果を解除できます

様々なバフデバフを付与される戦争遊戯(ウォーゲーム)の環境では、バフ解除は非常に有利に働きます。また、デバフの効果はどれも実装時(8/4時点)で最大値のものを付与でき、後続の火力支援や被ダメージを抑えるのにも適しています。

基本のデザインとしては「月浴獣化」→「乱爪月破」と狙っていきたい技構成ですが、高い敏捷ステータスを持つので1ターン目に「乱爪月破」を仕掛ける速攻パーティでの運用も選択肢として考えられるでしょう。

物理攻撃無効をおそく発動できるバフ技に要注目

おそく発動するバフ技「月浴獣化」では、まずターン数の長い自身への力、敏捷、状態異常耐性を70%上昇+味方全体に1回分の物理攻撃無効を付与できます。

同時に付与できるバフの数値としては申し分なく、おそく付与されるので敵からのバフ解除を受けにくいのは非常に魅力的です。ただ、状態異常耐性自体は強力ですがバフ技を付与する前に状態異常を受けてしまう可能性もあるので、その辺りは注意しましょう。

また、強力な物理無効をおそく付与できるのはかなり特徴的で、そのターンは恩恵を受けにくいですが、次のメインウェポン発動までに必ず1回分の物理攻撃を無効にできる動きができるのは強力です。

その他にも、追加行動には中威力の風属性物理攻撃以外にも風属性攻撃ダメ70%上昇が付いているため、発動するまでにややターン数はかかりますが、火力としては申し分ないでしょう。

総評

【戦獣烈士】ユーリは、第1部で登場した【騎士団の弓】メイリアと同じ全体攻撃型風物理冒険者です。

技の発動タイミングにもよりますが、【参謀の騎士】ヘルガをメインアタッカーとした状態異常パーティに対して強く立ち回れる可能性を秘めており、主に戦争遊戯での活躍が期待できます。

シンプルに同じ風物理の【騎士団の弓】メイリア【冬の守護者】リダリと組み合わせても強力だと考えられるので、選択肢の一つとして確保しておきましょう。

【猟犬の誓い】アルフの評価

物理攻撃キャラと相性が良いアシスト

【猟犬の誓い】アルフは、第1部から第3部まで登場した5周年の冒険者達と相性が良いスキルを持つアシストキャラ。

似たタイプのアシストスキルを持つ【艶舞麗装】アイシャや魔力よりのステータスを持つ【砂漠の華】フレイヤなどに代わって、特に物理パーティへの敏捷バフ要員として十分に活躍が期待できます。

また、即応効果の被ダメージを抑える敵単体への力と魔力40%減少と、物理耐性の上昇効果解除も非常に強力で、技から物理耐性上昇を自身のみだけでなく味方全体にも付与できる冒険者が多い昨今では、このアシストが手持ちにいるかいないかで取れる選択肢が変わってくるほど強力なアシストキャラです。

スコア系のクエストではおそらく採用されることは少ないですが、戦争遊戯においては第1部で登場した【観測者】リュールゥと並んで高い使用率が考えられるので、PvPコンテンツに力を入れている方はぜひ入手して完凸まで育成していきましょう。

オラジオZで新キャラの性能を確認しよう!

ダンまち情報局オラジオZ #200

ダンメモ攻略ガイドおすすめ記事

© 大森藤ノ・SB クリエイティブ/ダンまち 4 製作委員会 © WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ダンメモ最新情報

    掲示板

    新キャラ/ガチャ情報

    イベント攻略

    ダンメモランキング

    スキル検索ツール

    初心者おすすめ記事

    覚えておきたいこと

    コンテンツ攻略

    ストーリー攻略

    キャラデータ

    属性別キャラ一覧
    タイプ別キャラ一覧

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。