【ダンメモ】ダンまちⅣアニメ連動ガチャ 一閃武士の当たりキャラ

ダンメモで開催中の「ダンまちⅣアニメ連動ガチャ 一閃武士」のおすすめキャラの性能を紹介します!ダンまちⅣアニメ連動ガチャ 一閃武士で登場するキャラを獲得するときにぜひ参考にしてください。

ダンまちⅣアニメ連動ガチャ 一閃武士の当たりまとめ

ダンメモにて、8月4日(木)23:30より開催の「ダンまちⅣアニメ連動ガチャ 一閃武士」で登場するおすすめキャラの性能を紹介!

今回のガチャでは、現在放送中のダンまちⅣで活躍するが新★4冒険者キャラとしてガチャに登場します。

ダンまちⅣアニメ連動ガチャ 一閃武士の当たりキャラ一覧

ダンまちⅣアニメ連動ガチャ 一閃武士の当たりキャラ

ピックアップキャラクター

「ダンまちⅣアニメ連動ガチャ 一閃武士」では、物理攻撃に強い風属性魔法冒険者でが登場。

【一閃武士】命は、おそい味方全体へのバフ延長+自身に物理攻撃無効を付与できる技を持つので、主に戦争遊戯(ウォーゲーム)での活躍が期待されます。

ただし、今回のキャラは通常排出対象なので、5周年イベント終了後にもピックアップではありませんが入手はできます。

ガチャに優先度を付けるならば、ダンメモを始めたばかりの方はあくまで同時開催中の「ナイツ・オブ・フィアナ-真勇蹄跡-ガチャ」を優先して引くのがおすすめです。

ダンまちⅣアニメ連動ガチャ 一閃武士のキャラ評価

【一閃武士】命の評価

すばやい超威力のメインウェポン持ち

メインウェポン技「瞬断」では、すばやい超威力の風属性魔法攻撃+5ターンの間の物理・魔法耐性デバフと、自身の魔力、器用、風属性攻撃ダメージ70%上昇できます。

すばやい超威力なので先手を狙いやすく、戦争遊戯においてはカウンター攻撃を受けないのは強力です。ただし、この命自身に敏捷バフがないのでPvP戦で編成する際は同じ風魔法の【絵空妖精】リヴェリアなどで補っていくのがおすすめです。

また、デバフに関してはどちらも最大ではありませんが同時に付与できる点では非常に強力で、バフも3つの項目を一気に強化できるので申し分ありません。自身の持つバフ技で追加行動を獲得してメインウェポン技にうまく繋げていきましょう。

物理攻撃に強いバフを自身に付与

バフ技「八咫白鳥」では、味方全体のステイタス上昇効果を3ターン延長+自分に2回分の物理攻撃無効を付与+追加行動の獲得ができます。

このバフ技をおそく発動できるのが特徴的で、属性や攻撃タイプは異なりますが【無限の連携】アルフリッグが同じバフ延長を持つので、似たような運用が可能でしょう。

2回分の物理無効自体も非常に強力ですが、5周年第3部の【戦獣烈士】ユーリとは異なり味方に付与できない部分や、現環境(8/5時点)では発動前に敵の攻撃を受けて倒されてしまう可能性もあるので、バフ技を発動するまでに命を守るようなパーティ編成が必要に感じられます。

ただ、「八咫白鳥」を発動さえしてしまえば、物理パーティに対しては非常に強く立ち回れるので、2ターン目をメインウェポン技「瞬断」+バフが付与された追加行動で反撃していきましょう。

総評

【一閃武士】命は、対物理パーティ戦で活躍が期待される全体攻撃型風魔法冒険者です。

技以外に注目したいのが発展アビリティに【耐異常:E】があるので、状態異常パーティにもやや強い点も特徴的です。

ステータスも魔攻に関しては、現状(8/5時点)【祝祭疾風】リューに次ぐ数値を持つので、アタッカー枠として十分に活躍が期待できます。

ダンメモ攻略ガイドおすすめ記事

© 大森藤ノ・SB クリエイティブ/ダンまち 4 製作委員会 © WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ダンメモ最新情報

    掲示板

    新キャラ/ガチャ情報

    イベント攻略

    ダンメモランキング

    スキル検索ツール

    初心者おすすめ記事

    覚えておきたいこと

    コンテンツ攻略

    ストーリー攻略

    キャラデータ

    属性別キャラ一覧
    タイプ別キャラ一覧

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。